現在5w4dでまだ初診に行けてない初マタ(?)です。たまにおりものに混じっ…
現在5w4dでまだ初診に行けてない初マタ(?)です。
たまにおりものに混じってほんの少しピンクのおりものがパンツに付く程度の出血があります。
腹痛は特になくってたまにチクチク痛かったり鈍痛がするくらい…
つわりも今のところ何もなくって普通に食べれてます。むしろ食欲旺盛になったくらいです。
今朝検査薬したら逆転現象は起きていました。
もちろん逆転してたからって安心できないのはわかっています。前回稽留流産経験済みです。
前回妊娠発覚時は早い頃から食べづわりで匂いもダメでした。
茶オリもあったと思います。
つわりもないし胸もふにゃふにゃだし極少量とはいえピンクのおりものがあるしで不安でたまらないです😢
つわりもなく出血はあったけど出産まで行った方いらっしゃいますか🥲
初診は6w入ってから行こうと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
出血あるなら明日にでも受診した方がいいと思いますが
ママリ
上の子の時6wから7wにかけて3-4日出血続きましたが
元気に生まれてます!
私は明日で6w0dですが、今回は着床出血もありましたがそれ以降も茶色い出血ちょこちょこ出てます‥
少量なのと痛みがないため5w4dまで特に病院急いで行こうとはなりませんでした
5w4dで初診行きましたが胎嚢確認だけできました
私も前回稽留流産だったので早めに初診行きましたがあと数日経ってたら胎芽見えてたかな‥と思っちゃいました
ちなみに下の子の時も着床出血だけあり、流産した時だけ妊娠期間中全く出血しませんでした!
正直今してあげられることってないと思うので、鮮血が出て量が増えてくるとか強い腹痛が出てきたとかなければ、様子見しかないのかな、と思います‥
YouTubeで12人産んでる助産師HISAKOさんが妊娠初期の出血について何本か動画出してるので見れる環境であれば見てもらえると
少し安心できるかもしれません!
コメント