※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

あるハウスメーカーに決めたんですけど、2月に初めてそのハウスメーカー…

今マイホーム建築中なんですけど、少し納得いかない事があるので聞いて下さい💦
あるハウスメーカーに決めたんですけど、2月に初めてそのハウスメーカー見に行った時に営業の人に160万の補助金の話をされました。
160万もらえるってはっきり言いました。
それまで他のハウスメーカーも行ったけど、その補助金の話はされた事なく、補助金の件はハウスメーカーの決め手の1つでもあります。
けど、4月頃にいきなりその補助金をもらえる可能性は低いって言われました。
素人のこちらからしたら、え?て思って。
最初から国の予算がなくなったらもらえないって説明があったなら納得いくんですけど、そゆことも知らなかった素人なので。
しかも7月に国の予算がなくなったらしいです。
なのに4月の時点でなんで?て感じだし、最初と言ってる事が違うので不信感湧きました。
やっぱり会社の利益のために契約してほしかっただけですかね。
もうすぐ上棟だし今さら担当を変えてもらうのも微妙だしと思って、とにかく騙された感があって話を聞いて欲しかったです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

2月の時点ではもらえたんだと思います💦
先着順なんですよね...
その営業さんの伝え方が悪かったですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先着順てのも最近知って💦
    ホント言い方1つでこっちも受け取り方変わりますよね。
    読んでくださりありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マイホーム計画中でハウスメーカー見比べてる段階です🫡
そーゆー方いるんですね!!!ひどい!勉強になります!!

営業マンいろんな方いて難しいですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと営業の人次第ですよね‼️
    いいところ見つかるといいですね🙏
    読んでくださりありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

基礎が出来上がるとか
この段階まで進んでいれば
申請可能になるって補助金が
多いと思うので、
最初は枠が残ってたけど
打ち合わせの最中に枠がなくなって
しまったんでしょうね😢😢
サイトでどのくらい申請されてるか
私の時は見られたので何となく
どのくらいで枠がなくなるか営業担当
なら把握できると思うんですが…
担当の方そこまで考えられなかった
んですね…残念ですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間取りが決まったら申請出来るって言ってました。
    3.4月には決まってました🤔
    最初からそのように言ってくれてたらこっちも気持ち的に違ったんですけどね💦
    読んでくださりありがとうございます😊

    • 1時間前