※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゲームコーナーにある太鼓の達人を自分の子供がプレイしてる時に、知ら…

ゲームコーナーにある太鼓の達人を自分の子供がプレイしてる時に、知らない子が隣で叩き出したとして注意するのはおかしいですか?

太鼓の達人って2Pプレイもできるように1台に対して2個太鼓があるじゃないですか。1P分の金額だけ払って子供にプレイさせていたのですが、知らない子(小さい子)がもうひとつの太鼓を叩き出したんです。それで「お姉ちゃん(我が子)が遊んでるから今はやめてね」と注意したんですが、親らしき人にムッとした顔で睨まれました😔

勝手に叩き始めた子は間違ったリズムで叩くし、娘も気が散っているのがわかったので注意しました。こちらはお金も払っているのでこれに関しては「よそのお子さんも仲良く一緒にどうぞ☺️」案件ではないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

優しく注意したんだからそれが大正解だったと思います!!
睨むだなんて信じられないです😫

はじめてのママリ🔰

全然おかしくないですし私も注意します⚠️
邪魔だし普通に危ないし。
まぁそもそも良識ある親は人様がプレイしてるとこに子供をやらないので相手の親がアタオカで間違いないです😆

はじめてのままり

小さい子だからいいじゃないか!って感じだったんですかね……
親がじゅんばんばん知らないのかなー?それでお子さんにじゅんばんばんだよーって教えてるの?って感じです🤣🤣🤣

こっちはお金払ってプレイしてるんだから、我が子の可愛いところが見たいのなら、並んで待てです。

ママリさんの対応は間違ってないです!!!

しわき

注意して正解だと思います。
なんなんですかね、そういう親。

2人乗れるアンパンマンのメリーゴーランドみたいなやつ(わかりますか🥹?)にお金入れて次男乗せてたら、知らない親子が来て子を乗せたのにはびっくりして開いた口が塞がらず注意できなかったのがいまでも悔やまれます。。。

boys mama⸜❤︎⸝‍

それで大正解です😊👍
向こうの親がおかしいです💦

私も長男を新幹線の乗り物に乗せてたら乗っていいですかーって言われて、え?相乗り!?お金は!?とか思ってたらその人の子供もう乗ってきてました🤣🤣
そしたら子供が一緒に乗るの?お金払わないの?と🥹私言えないタイプなのでよっしゃー!!でした🤣🤣