コメント
ママリ
丸つけやチェック親がしてます!
ちょこぱん
言われてるかどうかはわかんないですけど、、、、一ページ違うとかじゃなくてすごい違ったんでしょうか💦
うちの子はおやが丸つけするのまでが宿題ですかね🤔
なので間違いも直させるし、ちゃんと終わってるかも声掛けして確認してますー
-
はじめてのママリ🔰
1ページ違って、自分できちんと確認させるために言ってるんでしょうけど自分に言われてるみたいで子供が今日先生にこう言われた!と聞いて刺さりました🤣🤣(笑)
毎回声かけもチェックもしてるんですが今回はやったかの確認と丸付けだけして、やるとこ間違えてました(笑)- 1時間前
はじめてのママリ🔰
間違いだし仕方ないですよね。一年生ですかね?
うちも一年生ですがおわったらチェックしたり一緒にわからない所は考えてやったりしますが丸はしないでスタンプ押して確認しましたって事にしてます。この前◯したら先生にしなくていいよって言われたらしいので💡
-
はじめてのママリ🔰
1年生です!
きっと、ケアレスミスを無くすようきちんとどこをやるのかも確認しましょうという本人へのための発言だと思うのですが、自分に言われているよう(やってないのによくチェック〇しましたねの意)に感じて刺さりました😂
言われていることはごもっともなのですが最終わたしの確認不足で子供に嫌な思いをさせてしまいました😱(かなり気にするタイプ🥲)
丸付けないの羨ましいです💦
丸付けあってやり直しもかなり厳し目にしないと結局直されてきます(笑)- 1時間前
ママリ
連絡帳と本人に宿題の範囲を確認して、やらせてますよ😃丸つけもします。
違う場所をして行ったら「まだ習っていません。消して下さい」って付箋貼られました😂
-
はじめてのママリ🔰
消してくださいまで言われるのですね!(笑)
今回は教科書内に書くのに、ノートに復習を書くのをやってしまっていて、それを〇付けして出してしまって、教科書は真っさらで、見られないノートに別の復習部分を書き込んでいたので何もやってないと思って言われたのが↑で先生から子供に言われた言葉がわたしに刺さりました🤣(笑)- 1時間前
はじめてのママリ🔰
夏休みとか冬休みのワーク以外は丸付けした事無いです。
宿題の中身までチェックもしないですね。
「宿題やった?」て聞くだけです。
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
毎日丸付けあって、チェックもあってしんどいです🥹- 1時間前
姉妹のまま
丸つけします!
うちも1ページ多くしてしまったり、1ページ少なくしてしまったこと何度かあります💦
-
はじめてのママリ🔰
丸付け大変じゃないですか?🥲
ありますか😭!
2週間おきに教科書に書き込み、ノートに書き込みで交互なのでたまーに間違えるんですが、結構色々言われてるみたいで、最終的にわたしの確認不足で子供に嫌な思いをさせてしまいました🥲
まあ本人の確認不足なのでこれを機にお互い治るといいのですが🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
答え貰えますか?
答えない時ちょっと面倒です🥹
ママリ
貰えます!
答えないの嫌ですね😱
はじめてのママリ🔰
基本的に貰えなくて仕事して学童行って帰ってきてからやるので高学年なったら泣きそうです(笑)私が😂