※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの学用品が壊れた件について、相手の親から謝罪の連絡がありましたが、特に気にしていないとのことです。今後の対応についてアドバイスが欲しいということですね。

この対応大丈夫でしたかね?( ; ; )


小学生ですが、子供のお友達がうちの子の学用品を壊してしまったようで(故意ではなく、落ちた時に欠けた程度)
担任の先生から先週末に連絡がありました。


先生の口ぶりからは欠けた程度で、持たせるので確認してくださいと言われ、わかりましたーと特に何も気にしてなかったのですが

今日電話があり、相手の親御さんが謝罪したいと申し出ているので連絡先を伝えてもいいか?と言われました💦


正直故意に壊したわけでもないしぜんっっっぜん気にしてなくて、子供も全く気にしておらず、、、先週末はお休みしていたのもあり、今日その子から謝られたようですが全然大丈夫だよーと返して終わったみたいです。

なので、子供も私も全く気にしていないこと、全然大丈夫なのでほんとに気にしないでください、と伝えて
結局連絡先は教えず終わりました。

が、相手の方からしたらこの方がモヤモヤしますかね😭💦?

幼稚園の頃、一方的に顔を叩かれて目に指が入り充血して早退→病院へ、、、ということがあったのですが、その時も同じように謝罪したいと言われ、、、
結局傷もなかったし、充血もすぐにおさまって。
でも私もバタバタでパニックでどうしていいか分からず
教えてしまったんです💦

でも、私自身コミュ障すぎて、電話越しに謝られましたが
なんか上手いこと気にしないで、と伝えられず、、、
逆に申し訳なくなり、教えたことを後悔したことがあります😢

こういう時どういう対応したらいんですかね😭
そのまま素直に教えますか?😭





コメント

はじめてのママリ

謝罪不要だと思うならそれで良いと思います😊
こちらは全然気にしてないのでそうお伝えくださいー、で終わりで良いかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですかね😢

    ありがとうございます😭

    • 18時間前
まる

私もそういうのどうしたらいいか分からずアワアワしてます💦難しいですよね。

うちも息子のものに落書きされて、相手の保護者さんが直接謝罪したいと言ってるので連絡先教えていいですか?と言われて、いいですよーと軽く言ったら、相手の保護者さんはとても気にされていて弁償します、とまで言ってくださいって。でも私も息子も本当に気にしてなかったので、息子も気にしてないし弁償しなくて大丈夫ですよ、と断って、ママリさんと同じように上手く気にしないでくださいと伝えられず...。連絡先教えるのやめよう、と思いました😭
なので、私がママリさんの立場なら連絡先教えないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😭💦

    なんか上手い言葉が見当たらなくて
    思い返したら変なこと言ってたような?気もしたりして🥲

    連絡先教えない、という選択肢もありですかね( ; ; )
    何が正解なのかわからずで💦

    相手の親御さんが気にされてないといいな、、、、と思います😢

    ありがとうございます😭

    • 18時間前