三歳の息子が耳を触ることに困っています。妊娠中で不快感が強く、どう対処すれば良いか悩んでいます。愛着障害の可能性も気になっています。アドバイスをお願いします。
三歳男の子 触ってほしくないところを触ってくる場合どうしたら良いでしょうか?
現在第二子妊娠中です。
息子は大前提に可愛く、素直で優しい子です。
最近よく私の耳を触ります。
ただ、妊娠中のホルモンバランスのせいなのか
ほんっとーに不快です😭イラッとしてしまうし、
そこは痛いから手を繋ごう!とか声かけしてますが
ずっと触ってきます。
下の子が出来て、寂しい思いをしてるのは分かってるんですが
どうしても耳だけは受け付けません…
酷い時はごめん、やめて!と言ってしまうことも…
今は産休に入り、息子との関わりもなるべく多く取っていて、スキンシップなどお話しもたくさんしているつもりです。
調べたら耳を触る行為自体が愛着障害の可能性など出てきて悩んでます。
どうしたらこの不快感なくなるでしょうか…
私が嫌がる顔を見せたくありません。
同じ思いをしたママさん達、お話しを聞かせてください。
また、産後は不快感がなくなったか聞きたいです。
- まる(妊娠35週目, 3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの上の子も永遠に私の肘触ってきます。
嫌すぎて振り払ってもやめません。産後も嫌だし今も嫌だし、嫌でもやめてくれません。
「ママ、肘触られるの嫌だから普通に手繋いでほしい」って言っても聞かず、最近は「でも触りたいもん!肘が好きだから!」って言い返してきます。
愛着障害がどういうものか最終的な形態を知ってるわけじゃないですが、嫌なものは嫌!って言うしかないのかなと…。
下の子は放置されてる時間が長かったからか、指しゃぶりがまだあります。
子育て難しいですよね。
でも嫌なことは嫌って言った方が、最終的にどでかいストレスぶつけるよりましだと思います。
まる
コメントありがとうございます。
産後も嫌なものは嫌ですよね…
なんかこう、ほんと不快感すごくて💦
私も愛着障害この件で初めて知ったのですが、スキンシップを拒否されると心に傷を負う的な感じでした。
難しいですね…
我慢し続けて手を上げそうになるよりも根気強く嫌だと伝えてみます。
ありがとうございました🥲