※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【計画無痛分娩か普通分娩で悩んでいます】1人目無痛なし 4時間2人目無…

【計画無痛分娩か普通分娩で悩んでいます】

1人目無痛なし 4時間
2人目無痛麻酔 2時間で出産しました。

クリニックがかわり、現在のクリニックでは計画分娩の時しか麻酔はなく、計画無痛分娩を行うか、普通分娩にするか悩んでいます😭

1人目と2人目は、2人目の方が産後の回復が早かったのですがそれが経産婦なのか、分娩時間が短かったのかがわからず💦
しかもあんなに痛く叫んでいたくせに、陣痛の痛みも忘れています
計画無痛分娩だと手出し12万プラスなので余計に悩んでいます💦

産後の回復や、無痛の効き、陣痛の壮絶さなどなんでも大丈夫です!忘れている私に教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

計画無痛で2人産みました😊

2人目の産後の回復力はとてつもなく凄かったです!笑 
会陰切開しなかったってのはありましたが痛みなし!筋肉痛なし!食欲あり!
次の日から走れるくらいでした笑笑
無痛の効き具合は自分の力じゃ足支えられないくらい効きまくっていました😂
3人目予定ないですが、もし妊娠しても無痛一択です!!!

しわき

1人目自然分娩4時間
2人目無痛分娩(硬膜外麻酔)6時間
3人目無痛分娩(脊髄くも膜下麻酔)2時間
で出産経験ありです👶

自然分娩の激痛さ(数分間隔でロードローラーで腰をバキバキに轢かれる痛み)、助産師さんの声かけ無視していきんで勝手に出産、会陰切開したので出産の感動よりも痛みが気になって赤ちゃんのお世話がしんどい。翌日からの全身の浮腫も筋肉痛もひどい。
2人目は前駆陣痛の時点で子宮口4センチ開いていたので、陣痛の激痛さ経験なく痛みゼロで出産。出産赤ちゃんのお世話もできるし、なんならスキップして病院内動ける。
3人目は無痛分娩流行か?!麻酔科医大忙しで、子宮口全開大になるまで私のもとに来ることができず。とにかく陣痛が激痛すぎて、分娩台から降りて立ったり、雄叫びあげて、どうやったら痛みが和らぐか探る。1人目の陣痛の痛みが恐怖となり、陣痛のないリラックス時間も全身硬直ガクブルしていて怖いを連呼してました。
経産婦でお産の進行は早いかもしれませんが、痛みに弱いのであればお金払ってまでも無痛分娩にしたほうがいいです!!!

はじめてのママリ🔰

先週3人目計画無痛で産みました😊

会陰切開も無しで、1時間51分で出産したので麻酔の酔い?から覚めたあとは思ったより結構テクテク歩けました!😂

痛みが全く無くなる訳ではなかったですが、陣痛の痛みに合わせて呼吸も冷静にできましたし、
夫が立ち会い間に合わず、初めて一人で出産に挑みましたが思ったより落ち着いて出産できたなと満足な気持ちが大きいです( ¯﹀¯ )♡♡