※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉妹マウントについて…笑妹がいるのですが、何かしらでマウントのような…

姉妹マウントについて…笑
妹がいるのですが、何かしらでマウントのようなものを取ってきます笑
妹の方が3年くらい早く結婚して子どもが産まれてます!
わたしが結婚するときは相手は大丈夫なのか?など言ってきて、その時は心配してるのかと思ってました😂
でも家を買うとなったときも妹の方が先に買っていたのですが、わたしが家買うと言ったときそんなに早く買って大丈夫?とかちゃんと考えて買った方がいいよ。など言ってきました😂
最近はわたしは年子がほしいので妊活中なのですが、
年子大変だよ。産まれたばっかで大丈夫?や、妹に2人目産まれたのですが、うちは(妹)ある程度大きいからいいけど絶対あなたは無理だよ。みたいな発言もされたため、どの年の差にしても大変じゃない?みたいなこと言ったら既読無視されました笑
ちなみに出産祝いあげたけど、わたしにはないです😇笑

これはただ心配されてるだけなのか、見下されてるのか
どっちだと思いますか😂?

コメント

はじめてのママリ

うーん、私は別に何とも思いませんでした😂
あなたには無理だよ。は妹に言われると腹立ちますが、、

他は子育ての先輩としてのアドバイスと言うか、家はちゃんと考えて買った方が良いのは当たり前だし、家族だからこそ少しきつめに?本音で話してくれるのかなーと💦うちはそんな感じなので💦

ママリさんも妹さんに対して何かしら思うことがあったりしてませんか?💦
マウント取られてるって感じるってことは気にしてるところを突かれてそう感じることがあるので..💦

あとは単純に妹さんと性格が合わないんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    わたしは本音で話してくれてるのかなとは思いますが、わたしがなにかを決めるタイミングのときは全て否定から入るのがなんだかなあと思ってます😂
    そもそも性格が合わないのはありそうですね。

    • 1時間前
バニラ

なんか微妙な感じですね😅
心配するフリして見下されてるような気もします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そう見えますよね…😅
    多分妹の方が何事も先に経験してて、わたしを下に見てるのはあると思います😂

    • 3分前