※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の娘のクラスの半数以上がインフルエンザに罹ったみたいです。来月…

年長の娘のクラスの半数以上がインフルエンザに罹ったみたいです。来月半ばに発表会があり、その時生後1ヶ月の下の子も連れていく予定ですがやめた方いいでしょうか😭

保育園最後の発表会だし、娘も練習頑張っていて絶対来てね!と言っていて私も行きたい気持ちは強いですが下の子にインフルうつるのが不安です。なのでパパにだけ行ってもらおうか悩んでます。実家は遠方なので預けられません。
逆に来月だとみんな罹り終わってる...?
(ちなみに娘ももちろんうつりました笑
今は私と下の子だけ里帰りしてるのでなので隔離できてます)

コメント

はじめてのママリ🔰

来月半ばなら園で今流行ってるインフルは落ち着いてそうですよね。でも1ヶ月ならまだ色々な予防接種がまだなので、インフルより百日咳とか他の感染症の方が心配かなぁと思いました🥺
パパが休めてパパが絶対に見たいという希望無ければ、パパに赤ちゃん預けてママリさんが発表会行っても良いかなと思います!私は赤ちゃん1ヶ月の頃から夫に預けて上の子の園の行事に時々行ってますよ🙂混合で完全な哺乳瓶拒否はないので、母乳待てない時はミルクあげてもらえるっていうのもありますが。