※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動のママチャリ、今から買ったら遅いですか?持ってる方教えてください…

電動のママチャリ、今から買ったら遅いですか?

持ってる方教えてください🙇🏻‍♀️‪‪

年長の6歳と来年4月に入園の2歳がいます。
こども1人の時は欲しいと思ったことがなく、基本徒歩で大丈夫でした!

車がなくても大丈夫な場所だったので車もありません

不便だなーとも思ったことがなかったのですが、
2人目が産まれてからのちょっとした買い物や、上の子の急なお迎えで大変だなと思うことが増えました🥲




特に真夏や寒い時、上の子の体調不良でのお迎え時に電動自転車があれば助かるのになぁと思うことがあります

試しに1ヶ月借りてみましたがすごく便利で!


来年入学なので上の子はあと少しですが、
電動ママチャリを購入するか迷っています

自転車のルール?罰則も変わるため余計に迷っています


このタイミングでの購入について
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ、買うなら今じゃないでしょうか🤔お住まいの自治体によっては、幼児2人以上だと補助金ありますよね✨

あと、子乗せ自転車の後ろ乗せは2歳から推薦なので、2歳なら後ろ乗せちょうど良いと思います😊
補助金ない地域で、2人乗せは今からだと確かに今更になっちゃいそうですが…後ろ乗せのみの電動自転車なら今がちょうど良いと思います!

むぅ

6歳年長と1歳の娘がいます。
うちも徒歩で事足りる場所に住んでますが、自転車あるとめちゃくちゃ快適だなぁと感じます✨
歩きではちょっと重たい荷物もカゴに乗せてすいすい帰れますし、ちょっと遠い公園も行ってみたり、、うちは5歳差で下の子がまだ小さいのもあり、あったほうが近所のスーパーまでも移動が楽だなぁと思っちゃいます😂
幼稚園徒歩通勤なので毎日2人乗せて乗ってます!

ただ、6歳と1歳2人乗せるとかなり車体が重たいです😂

  • むぅ

    むぅ

    徒歩通勤→徒歩通園 の間違いです!

    • 16分前