
コメント

ぷにぷにぷにお
基本的に陽性→陰性に変わったときに排卵されるので20夜〜21夜のどこかで排卵したのではないでしょうか🤗タイミング的には19.20でとれると良かったかもしれないですね💦でも付近で取れているので可能性あると思います!!
排卵検査薬高いですけど海外製とか沢山買って、判定線が濃くなってきたら1日2、3回使うとタイミング逃しにくいですよ👍
ぷにぷにぷにお
基本的に陽性→陰性に変わったときに排卵されるので20夜〜21夜のどこかで排卵したのではないでしょうか🤗タイミング的には19.20でとれると良かったかもしれないですね💦でも付近で取れているので可能性あると思います!!
排卵検査薬高いですけど海外製とか沢山買って、判定線が濃くなってきたら1日2、3回使うとタイミング逃しにくいですよ👍
「排卵検査薬」に関する質問
クロミッドについて 今周期からクロミッドを使いはじめます。 次はD14に受診して卵胞チェック、排卵しそうにないなら注射すると言われています。 毎回自分で排卵検査薬を使っているのですが 万が一排卵が早まってD14よ…
❄︎••┈┈┈┈••❄︎••┈┈┈┈••❄︎ 産後生理が安定しないで妊活する場合、排卵検査薬が手っ取り早いですよね😣? 夜泣き対応があり基礎体温は信用できません😥 ソフィーの妊活シートもつかえますかね🤔 産後の妊活難しい😭😭
初めての薄い陽性の線について 現在高温期16日目なのですが(ルナルナの排卵日が合っていればですが)このような薄い線でも妊娠はしているのでしょうか? ルナルナ換算で高温期10日目.11日目にフライング検査してみました…
妊活人気の質問ランキング
なおま
ありがとうございます!
排卵検査薬初心者🔰なもので、見方がよくわからなくて💧
ただ、判定線より薄めだったので、すでに排卵後なのかしら…と、思ったり。難しいですね(^^;;
検査薬、ほんとに高くてちょっと躊躇しました💧⇦少子化問題を言うならば国が助成金とか出してほしい!笑
ただ、ネットで海外のものを…っていうまでいかなくて(^^;;
年齢的には早く授かりたいですが、年齢差ではタイムリミットもうちょっとだけあるので、市販のでタイミングみていこうと思います!