※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

たくさん稼ぐにはフルタイムがいいんだろうけど、子供いると厳しいな😢同…

たくさん稼ぐにはフルタイムがいいんだろうけど、
子供いると厳しいな😢
同じようなお子さん3人以上いる方いますか?
今は専業主婦で、
すぐそばに両親はいても共働きのため頼れない!
3人いれば熱出せばあっという間にみんな移るし、
それじゃ有給なんていくらあっても足りない。
夫も忙しくてワンオペ。

今はありがたいことに、
贅沢はできなくても何不自由なく生活させてもらえてるし、
当面は専業主婦予定。
でもいつかは働いた方が子供たちや自分たちの老後のことを考えたらいいだろうなと。
だけど3人もいてフルで働けるスキルもなければ、
キャパも狭くて仕事も覚えられないポンコツ。
そもそもパートさえ務まらなそうなポンコツな私。

夫は私の仕事が続かない、
コミュ障でどこでも人付き合いや近所付き合い、
保護者関係をこなせない私を見て専業主婦のほうがいいというけど、
甘えてていいものなのか😱
私が働けばさらに貯金も増やせるし。
最低でも娘が幼稚園行くまでは無理だけど、
それ以降悩む!
同じようなママさんどうしますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども3人で専業主婦です!
末っ子が来年6月から幼稚園なので
そんな家庭に支障出るほどではなく、
短時間でパートしようかなー!くらい考えてます🤔
自分の人生!自分が働いてみたいのかどうかを優先します。笑

とりあえず
まだ今悩んでも仕方ない(3歳までは自宅保育は変わらない)ので
その時が近くなって
その時の状況、自分の感情で決めるか!って
呑気に考えてます。笑

  • ママリ

    ママリ

    来年から幼稚園なのですね♡
    うちは今年産まれたばかりで、
    何年後か?って感じです😱💦

    分かります、働いてみたいと思た気持ちを優先したいですよね✨
    私もその時に働きたいの気持ちが勝てば探して、
    専業主婦がいいと思えばこのままでいようと思います😂🩷

    • 1時間前