※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

保育園の先生達の言葉選びにモヤモヤします。保育園の未満児クラス、「…

保育園の先生達の言葉選びにモヤモヤします。

保育園の未満児クラス、「しつこい」「もうここにいなさい」「ほんとに自分で何もしない子ね」「(理由聞かず)泣かない!」「靴下脱がないのは変だから脱ぎなさい」

以上児クラス「(他の人が長袖着てるのに1人だけ来てない)半袖着てるのあなただけよ。周りを見なさい」「片付けしないなら先生お集まりしないから」「走らない。やり直し(子の腕を引いて戻しギャン泣き)」

これくらいは普通なのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

え…虐待レベルじゃないですか?ヤバイと思います😨

  • はな

    はな

    ですよね…?コメントありがとうございます😢

    • 2時間前
Yu

ぜんっぜん普通じゃないです!!

明らかに不適切保育になります。
不適切の声掛けなどしてる先生が1人の先生だけじゃなくて、何人もいらっしゃるということですよね?💦

  • はな

    はな

    そうなんですね😢何人もいらっしゃいます…
    担任、主任にも相談しましたが改善されず、役所にも相談しましたが「危険な時には強く注意することもあります」と保育園から回答されたと報告があり、それ以上は何も得られず、私がおかしいのかとわからなくなってしまって、、
    コメントありがとうございます😢

    • 1時間前
  • Yu

    Yu

    もしかしたら園長を含め園全体がそういう悪い風潮になっているのかもしれませんね。なので、かばっているのでしょうね。ですが、強く注意するにもさすがに腕を引っ張るや「しつこい」などの言葉は完全に不適切です...
    ボイスレコーダーで録音するなどして証拠があれば対応してくださるかもしれません。

    • 1時間前
  • はな

    はな

    腕を引っ張ったり、しつこいは不適切なんですね😥
    園長先生もハキハキされた方で、娘は園長先生に話しかけられると、緊張した顔になって、イヤイヤしてても急にいい子モードになります…上の先生だからかと思ってたんですけど、違うのかな😢
    ボイスレコーダーは何回も考えたんですけど、指定の園バックの性質上それが難しく、撮れてません…

    • 1時間前
ままり

異常だと思います。
これ以上悪化する前に園長や役所なり対応した方が良さそうです!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😢
    上の方の返信させていただいたのですが、役所にも相談済みなのですが、解決の兆しが見えず、、私が求めすぎているのかとわからなくなっていました…

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    役所から園に連絡いってるのに改善されないってことですか?

    • 1時間前
  • はな

    はな

    そうです😰園は危険なことがあれば強く注意することもありますという回答だったみたいです…リーダー会議みたいなところに上げてはもらえるようなのですが、あまり改善されているようには見えないし、どんどん気まずくなる一方で…

    • 1時間前
ままり

子どもがそんな対応されてるかと思うと胸が締め付けられます😢
普通じゃないです💦

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😢
    そうですよね…娘が家で毎日先生の言葉を復唱していて、すごい剣幕で目は虚ろで、ものすごく胸が痛いです

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

普通じゃないです!!次男の保育園でそんな言葉聞いた事ないです💦
そんなの聞いたら虐待!?ってなります💦

  • はな

    はな

    そうなんですね😥他の保護者さん達は不満を言ってないようなので、私がおかしいのかと思って…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

えっ!?

それってニュースでやっていた暴言保育士と一緒のレベルじゃないですか!?

ボイスレコーダー仕込んで、役所や警察に相談した方がいいと思います💦

  • はな

    はな

    そうですよね…元々言葉選びにもやもやはしていたんですが、私もニュースで見て、髪の毛抜いたり親を叩くようになったりしたっていうのが、うちの子と一緒だ…と思って😰
    園指定の鞄の性質上ボイスレコーダーは仕込めないんです😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お守りやボールペン型のボイスレコーダーありますよ
転園は難しいですか?自治体もその感じならば改善難しいのでボイスレコーダーがいちばん効力ありそうです

  • はな

    はな

    そんな形のレコーダーがあるんですね💦お守りだったらつけられるかな…でも改善の努力をするって言ってるのに録音するってどうなのかなとも思って😥録音出来たとしてもどこに提出したら良いんですかね😰
    転園も考えたのですが、どこも大差ないように思えて…😰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    改善努力してるように見えますか?事なかれ主義な自治体や園もあります。実際録音したら確かに皆さんどこに提出してニュースになっているのですかね

    • 1時間前
  • はな

    はな

    親の前では減ってるのかなと思います…が、娘の口からは相変わらず、いろんな話を聞くので、内情はわからないです😰
    大事にしたいわけではなく改善だけが望みなので、、どうなんでしょう😰役所なんですかね…でも変わらないし…

    • 1時間前