※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘の保育園の担任についてですが、、、娘は年長でお兄ちゃんが年長のと…

娘の保育園の担任についてですが、、、

娘は年長でお兄ちゃんが年長のときの担任の先生と同じ先生です。
お兄ちゃんのときに、廊下にたたせられたり、給食のデザートなしにされたり、少し揉めた先生ですごく言葉悪いですけど、だいっきらいな先生です。

最悪な事に娘の担任にもなってしまい、あまり関わらないように?近寄らずに必要最低限で関わってきました。

先週小学生のお兄ちゃんがインフルになったため、娘も3日間保育園お休みしました。再来週発表会もあるのでもし娘もうつっていた場合みんなに感染させてもなーと思い休ませました。
発表会あるので行かせたいのは思ってはいました。
今日久しぶりに行き、先ほど連絡帳にしばらく休んだのでセリフなど覚えられないから本番まで休まないで下さいときました。
なんかイラッとしたのですが、これは私が嫌いだからこう思うだけですかね??

娘は眼鏡をかけているのですが、ゆるいからかわいそうだと言われたこともあります。
眼鏡屋に行って何回も調整してると言ってるのに、かわいそうと言われてそれもイラッと(笑)

正常な判断?ができなくなってしまってるのでみなさんの意見を聞かせてください。
先生の言葉なんとも思わないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず幼稚園児を廊下に立たせるような対応する時点で好き嫌いとかではなく、信頼できません。

なのでその言葉も含めてさらに安心して預けられないなって思いますね😢

momo

お兄ちゃんの時にしてる事の時点で不信感です💦

そんな感じなのに下の子の担任にもなるってなんも考えてない先生な気もするし、園側も把握してないのかなと思ったり💦

同じ幼稚園だとしたら
そういう理由で休ませてくれたのなら、周りのこと考えてくれてありがとうしかないです。
そんな事を言われるのはイラつきますよー!!😔

ママリ

読んでるだけでもイラッとしましたし、廊下に立たせたり、デザートなしにされたりとかありえない(今だと虐待になる?)ので、ままりんさんの感覚はおかしくないと思います!
私も上の子がインフルのとき休ませたり、その逆もありましたが、そんなこと言う先生に出会ったことないです💦
私(30歳)ですら廊下に立たされたり、給食取り上げられたことないので、いつの時代の先生だよって思います...

てんてんどん

普通に嫌な先生だなって思います。

お兄ちゃんの時の話もクビにして欲しいレベルの内容です😠💢

多分兄がインフルの時に通ったら通ったでうつったらどうするんだって文句言うに決まってる。
数日休んだってセリフに影響するほど変わらないですよ。どんだけ高度な発表会するつもりですか😂
影響出るなら担任がクソな練習しかしてないだけです。

メガネの件だって素人が口出すなって感じです。ゆるそうって思うなら「ゆるくなってるのかズレてる時があったんで確認お願いします」で終わり。

メガネの件だけでなく、どんな時でも絶対「かわいそう」って使っちゃダメですよね。

私まで腹立ってきました。
人で足りてないんですかね?
うちの園では「ん?」って思う先生はだいたい補助の先生か、乳児クラスの先生にまわされてる感じがあります。

はじめてのママリ

嫌いだからイラッとしたんだと思います。息子も言われてますがなんとも思わなかったです。

からし

はい、私ならめちゃくちゃイラッとします。笑
まず前提として、過去に少し揉めた保護者に対して普通は気をつけて接しようと思うものです。いくつくらいの先生なんですか?年配なんでしょうか?

・インフルエンザに罹っているか分からなかったため、様子を見る為に休ませた=園で感染を広げないために考えた結果の行動であるのにそこを考慮しない言い方。園児の体調よりも発表会練習を優先させることがどうかと思います。「体調崩さず、当日まで元気に来れると良いですね」とか言えんのかい。

・眼鏡がゆるいと言われて、きちんと返答しているのにも関わらず「かわいそう」の言葉=保育士なのに言葉を選べない、保育士自身納得していないのか...。お子さんが園生活でどのように困っているのか具体的に言われたりするんですか?

そもそもお兄ちゃんに対してそういう行為をしていた時点でこの保育士の周りの保育士、何しとんねん止めろ、上司はきちんと指導しろ、と思いましたよ☺️
色々言われてイラッとモヤッとですね。
大丈夫です。同士です。
私はめちゃくちゃイラッとします♡
言葉が荒くなってしまう所もあり読みづらくすみません😅