お互い合意の上で離婚が決まり、公正証書やら何やらもきちんと作ってス…
お互い合意の上で離婚が決まり、公正証書やら何やらもきちんと作ってスムーズに話が進んだ場合、どのくらいで離婚成立しますか?
公正証書を作るのにどのくらい時間を要しますか?
金額はいくらくらいでしょうか?
お互い合意なら弁護士を挟む必要はないですか?
夫に借金がわかり、
こちらにしわ寄せが来る前に離婚をしたいです。
借金があるので養育費がいくら取れるか怪しいですが、弁護士を雇う金もないので、公正証書だけサッと作って離婚したいのです。
夫本人も離婚に賛成ですし、養育費を払う意思はあります(虚言癖あるし滞納もあるので本当に払うのか怪しいですが)。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
公正証書は二人で条件出し合って箇条書きで書いたものを戸籍謄本と一緒に提出
そこからはめちゃくちゃ早かったです!
完成したものをお互いに受けとって、2週間近くで届け出しに行った気がします!
値段は忘れましたが1万は絶対払った記憶あります
たぶん、書く内容によって値段変わると思います、そこは調べてください✨
弁護士も挟んでません!
ママリ
司法書士さんに提出したらいい感じに作ってくれるってことですか?💦
司法書士含め3人での話し合いの場もあるんですかね?
意志の再確認とか、この条件はやめた方がいいとかの相談にも乗ってくれますか😂?
はじめてのママリ🔰
纏めてくれます!
3人で話し合いまではいかないですがこういう書き方はとか指定された記憶はあります!
意思の再確認はあります!読まれるので
これで問題なければサインの流れでした!
いまはチャットGPTとか便利なものがあるので検索して作った方がいいですよー!