※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

文章長くなってて読みづらいと思いますがお時間ある方は覗いてってくだ…

ただのつぶやきです。文章長くなってて読みづらいと思いますがお時間ある方は覗いてってください。

私は専業主婦です。

旦那が冗談で言ってるのか本気で言ってるのか分かりませんが離婚したら親権は俺ね?俺は、働いてるし安定職だし〇〇は働いてないんだから無理でしょ?←育児家事をまともにしません。

俺が居ないと生きてけれないでしょ?

俺は仕事するのが当たり前〇〇は育児と家事をして当たり前
専業主婦だから家事をするのは当たり前だけど育児は2人でするものですよね?

平日の夜にちょっと子供達見てて?とお願いすると俺仕事してきたばっかだよ!?休憩すらさせてくれないの?俺はいつ休めば良いの?
土日(旦那休み)に子供達見てて?ってお願いすると土日すらも休めれないの?と言ってきます。

1週間のうち機嫌がいい時やる気がある時は張り切って洗い物してくれたり子供達を見てくれたりします。
けどほぼ旦那いてもワンオペ状態で、ちょっとしてくれるだけでもありがたいと思えと言われればそうかもしれませんが育児だけでも協力してくれたらありがたいのになーと思います。
専業主婦なんだから寝る時間だって休憩時間だってあるんだからお前やれよ理論だと思います。

子供達は夜泣きもするので正直毎日寝不足です。
旦那がいない間の昼間とかでもお仕事してくれてるのにねちゃダメだという謎の罪悪感に包まれてしまいお昼寝はできません。

旦那と離婚したいって何回も思ったけど収入はないし今離婚してしまったらきっと親権争いで裁判になってこっち不利になるから無理だし勿論私にも悪いところが沢山あるので旦那だけが悪いとは思ってません。
私も旦那に腹立ちすぎて怒鳴り散らしてしまうことが多々あります、、、、
私がイライラしてる時に私が怒鳴り散らさない為に精神統一(無視)してるのに(その間も旦那は私の名前をひたすら呼びます。)無駄に煽り散らかしてくるので怒鳴り散らしてしまいます。
子供の目の前で怒鳴り散らすなんて虐待でしかないのに自分で止められません。

コメント