はじめてのママリ
部屋の温度が全体的に上がっているのであれば弱くなっていることはないと思いますが、洗濯を後で畳もうと思って山にしてる下とかは他より暖かい(保温されてる?)ので敷物の下の方に暖かさがこもってる可能性はあると思います!
うちも床暖房可の敷物してますが、敷物してるへやは、敷物ない部分も床の暖かさを感じないです💦
でも、部屋の温度は上がっているのでしっかり効果は出てます!
はじめてのママリ
部屋の温度が全体的に上がっているのであれば弱くなっていることはないと思いますが、洗濯を後で畳もうと思って山にしてる下とかは他より暖かい(保温されてる?)ので敷物の下の方に暖かさがこもってる可能性はあると思います!
うちも床暖房可の敷物してますが、敷物してるへやは、敷物ない部分も床の暖かさを感じないです💦
でも、部屋の温度は上がっているのでしっかり効果は出てます!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント