※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との口喧嘩昨日わたしがお風呂から出た後旦那は携帯をいじっていて…

旦那との口喧嘩

昨日わたしがお風呂から出た後旦那は携帯をいじっていて、それは別に構わないのですが少し口喧嘩になった時に
俺が携帯触ってる時ってわざわざ移動されたり?(気を散らさせたり?みたいな感じです)してくるよね、少しは自由にさせてくれない?と急にスイッチが入り怒りはじめました

人と一緒に暮らしててここまでイライラすることないわなど本当にぐちぐち言ってくる。

わたしもクソほど言ってやりたいですがこういう喧嘩の時はめんどくさいので無視して聞き流します

その後旦那がお風呂から出て寝るまでに約1時間くらい、その間は会話なし放置

ですが寝る時になるとケロッとお風呂入る前のあの怒ってたのがなくなり普通になっていました。
正直携帯いじってるのも悪くないしわたしも別に変なことも言ってないのでどっちが悪いとかはない喧嘩です。強いて言うならよくわからんことで怒ってぐちぐち言ってた旦那がうざいだけ


これは自分の機嫌を自分でとってるということですか?勝手にブチ切れてなんかぐちぐち言われて、でも1時間後くらいには普通に戻っている。皆さんの旦那さんがこんな感じだったらどうですか?ぐちぐち言われたことに対してむかつきますがもう言うのもめんどくさいのでなにも言いませんが言われっぱなしもイライラします😮‍💨
引きずってるわけでもないのでわたしも忘れて普通通りにするのが正解でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうするの正解か分かりませんが
私も同じ態度取ってます
でも不意に涙出ちゃう時ありますねー悲しい
できるだけ動じず
何があったのかなーって本当のイライラの理由見つけてます