※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仰向けになってくれない子の外出先でのオムツ替え特にうんこの時の場合…

仰向けになってくれない子の外出先でのオムツ替え
特にうんこの時の場合をお聞きしたいです。

普段からオムツ替え以外で慣らそうともちっとも仰向けをキープしてくれず、ニコニコや明るい声かけも心掛けているものの仰向けから裏返れないとギャン泣きだし、力強いので両足使っても大変です。オモチャやコチョコチョも効果ありません。

外出先でうんこされたらどうしたらいいのでしょうか(泣)

何か他にテクニックやアドバイスあればお願いします。

コメント

み

スマホ渡したり、それが効かなくなったら音無しで動画流して渡してました😭

ママリ

うちの子もありました。
普段は禁止していて絶対に触らせないようにしているアイテム、例えばしゃもじ、マステ、大好きなシナぷしゅを再生しているスマホなどを持たせていました。
効かなくなったら子どもの足を使っていないいないばあしたり、ざっくりと拭き取ったら立たせて立ったままで仕上げ拭きしていました(立ったままで交換できる台があれば、ですが)。