インフルエンザのワクチン打たなかったらかからないけど打ったら絶対か…
インフルエンザのワクチン
打たなかったらかからないけど打ったら絶対かかる
とかよく見ますが、
これって医学的な根拠ってありますか??
息子、初のインフルエンザワクチン接種後1週間でインフルエンザかかりました😭
0歳から保育園いってますが、わたしの知識不足もあり(これは本当に反省してますので批判はやめて欲しいです)熱もほんとに出さない強い子なのですが、脳症怖いなと思い初のインフルエンザワクチンでした。
私はずっとインフルエンザのワクチンは打たない人で
5年ほど前にかかったっきりでしたが今年も打たず、息子のをもらってかかりました。
重症化は防げたのかなと思いますが、ワクチン打ったらかかるから打たせてない人もいるのできになりました🥲💭💭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
みん
うちは打つ前にインフルになりました笑
🐰
ワクチンが原因でインフルエンザ発症
の医学的根拠はないはずです。
そもそもワクチンは100%病気を防ぐものではないし、打ってから免疫がつくまでに時間が必要です。
インフルエンザに関してはこの時期だと、打つ前から感染していた可能性もあります。
うちも熱は出さない子ですが集団生活を始めてから今年人生で初めてインフルエンザになりました。
2歳から毎年ワクチンは打ってます。
家族全員ワクチン打ちましたが、子はなり親はなっていません。
なる時はなるし、ならない時はならない。なってしまったら運が悪かっただけ。と思っています。
ママリ🔰
医学的根拠はないと思いますよ!
打ったら絶対かかかるは言い過ぎですし、それなら医師も打たないと思います。
たまたまその人がそうだっただけ、という話だと思います。
我が家は1歳以降毎年打ってますが、かかったのは1回だけです。(ワクチン接種前の9月にかかり、家庭内で全員感染してしまいました💦)
私自身も医療職で毎年打ってますが、15年以上働いてて、上記の1回しかかかったことないです。
我が家では、ワクチン接種により発症を防げていると感じています。もちろん、感染を完全に防ぐものではなく、重症化リスクを下げるものと認識はしています。
-
ママリ🔰
ワクチンの効果が発揮されるのは接種後2週間くらいしてからですし、子供は2回接種後からなので、まだワクチンの効果が発揮される前に、感染してしまったのだと思います💦
- 3分前
コメント