※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の時の100日にスタジオで写真を撮ってもらったのですが、泣いてば…

上の子の時の100日にスタジオで写真を撮ってもらったのですが、泣いてばかりでなかなかうまく撮ってもらうことができず…何回か撮り直してもらえるところだったのですがやっぱり最終的に「この月齢ではまた写真撮影は難しいか〜…まぁそれなりに可愛い写真が撮れたからいいかっ!」となりました。

親の方が疲れた記憶なので今回下の子の時は100日のスタジオ写真は無しでもいいかな〜と思っているのですが…

上の子には100日の写真があるのに下の子には写真がないのはやっぱり可哀想かな…と思って決めきれません😅🥲💦


同じように上の子はあるけど下の子はない。みたいなことありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時は記念にと写真を撮っていましたが…下の子の時は、上の子もいたしバタバタになるのが目に見えていたので、自宅を軽く装飾し、自分たちで撮影しましたー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、上の子もいてバタバタするのも目に見えているんですよね😂

    上の子の時は、お宮参り、お食い初め、写真撮影と立て続けに頑張れましたが今はそれができる気がしないです😂💦

    やっぱり下の子もスタジオで撮影しとけば良かったと後悔はないですか🥲??

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

全然あります😂
娘は2歳と3歳のバースデーフォトを写真スタジオで撮りましたが、息子は1歳の時しか撮ってないです😂
5歳の七五三まで撮る予定無しです。
上の子みたいにジッとしてないから親もしんどいし、そもそもマトモに撮れる気がしません笑