※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパアイヤ
住まい

ご近所の上階からの騒音が気になり、挨拶を無視されることもあります。どう対処すれば良いでしょうか。

ご近所トラブルについてです。


我が家は子供の足音とかも考慮して1階に住んでます。
最近引っ越してきた上の方の足音?や物音が
あまりに酷いです。しかも21:00すぎから酷くなります。

私たちの笑い声がうるさいからドンドンしてんのかな?
子供の足音が上にまで響いてるのかな?
うちもうるさいから我慢だね〜と言ってましたが
わざとと思ってしまう位毎日酷いです。

会うことも会話することもない方でしたが
今日玄関前で子供と遊んでたらたまたま出てきたので
こんにちは〜と挨拶しても無視。
我が子達もきちんと挨拶しても無視。
挙句玄関前に座ってた私に
あのー流石にそこはうちの前なので〜と…
確かに少しその方のドア側に座ってしまってたので
ごめんなさい。とは言いましたが
挨拶も無いし、うるさいし。
でもうちもうるさいかもだし。

これはどうするべきですか?

コメント

はじめてのママリ

うちも一階に住んでおり、二階の方が夜中23時〜25時ぐらいに足音ドンドン、ウチも子供の足音うるさいしと思い我慢してましたが、真夜中に掃除機の音、流石になぁと大家さんと知り合いだったので直接大家さんに言って大家さんから管理会社?(大和ハウス)へ言ってもらい、管理会社からその方へ言ってもらいました。
しかし、全く改善される事なく管理会社から3回目の注意でその方引越しされました。しかも、ウチから歩いていける距離に引越ししててゾッとしました。😅
同じく挨拶しても会釈のみでその会釈も本当にしてるのかしてないのかって感じで感じ悪い女性(一人暮らし)でした。
多分昼間の仕事って感じではなく、夜間(17時〜25時頃)のお仕事みたいで帰ってきてから家の事をせっせこしてる感じでわざと物落としてる?って感じでほんとに酷かったです💦

管理会社に電話してみたらどうでしょう??

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    どうやら我が家にも上の人からクレームが入ってるみたいで
    ただ内容が18:00~21:00の間に日常会話や笑い声と言われて………え?
    深夜なら分かりますがその時間のクレームは
    如何なものかと困惑しておりますw

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

お引越ししかないとおもいます。
上の方との関係が改善することはないかとおもいます😭

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    我が家がうるさいから仕返しらしいですwww

    上の方のコメント返しにかきましたが
    あの時間のクレームなんて🤣
    後から越してきた人のためにうちが引越しするのもなんか嫌だなぁなんて思いながら…💦

    • 11月26日