※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義実家に仕事帰りよく寄る旦那伝いに渡された食べ物や果物のお礼LINE少…

義実家に仕事帰りよく寄る旦那伝いに渡された食べ物や果物のお礼LINE少しでも遅れたら必ずLINEが来てお礼の催促?みたいなのされるんですがモヤモヤするのはおかしいですか?
貰ったらすぐにお礼しない私が間違ってるんでしょうか?
子供の世話や翌日の園の準備とか残った家事とかいろいろこちらもすることあるので遠回しに早くお礼してくださいみたいな感じで急かすように全然違う内容でLINEされるのがそこまでしてすぐお礼しないといけないの?ってちょっとモヤモヤします😅
貰った食品の調理法とか、渡したもの冷凍出来ますとかどうでもいいこと送ってきます。今日も旦那伝いに貰ったお菓子子供が全部食べてしまったんですが、後でLINEしようと思ってていまさっき明日の準備で色々してたらLINEが来て年末年始いつからこれますか?って緊急性のないどうでもいい内容が来ました😅
すぐにお礼のLINEした日はどうでもいいこと送ってこないのでお礼が欲しいんだろうなと思います。
家も近いし年末年始までに週一回くらいの頻度で会う予定あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

忙しくても、ラインなんて数秒だし
わたしならすぐ返します

ママりん

分かります😅冷凍できます、とか味付けはこれが良いかと、とかうちの義母みたいです😂
てかそもそも、旦那が貰って旦那がお礼言ってるんだし
私まで言う必要ある⁇ってくらい思ってます😂
数秒で返せるとかそーゆー問題じゃないんですよね🤣