※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
お金・保険

産休時の社会保険料についてボーナス支給月に産休に入られ方にお伺いし…

産休時の社会保険料について

ボーナス支給月に産休に入られ方に
お伺いしたいのですが

12/8〜産休に入る予定で、
12/5に冬のボーナスが支給されます。
産休中は社会保険料が免除されるとのことですが
冬のボーナスから免除されるのでしょうか🧐?

コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

旦那がそうでした!
会社の規定にはよると思いますが、12/5にボーナスが支給されるなら、恐らくですが、11月より遡って6ヶ月くらい前までが算定期間ではないでしょうか❓🤔
だとすると、普通にボーナスあるかなと思います💦

  • まろん

    まろん

    具体的な算定期間を知らず💦
    でもボーナス時は免除されないと思っていた方が良さそうですね😹

    • 11分前
  • いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    多分普通のボーナスと同じだったので、免除はされなかったです💦
    紙の明細には社会保険料書いてなかったので、丸々貰える!?って思いましたが、振込の時はちゃんと引かれていました!笑

    • 10分前
ママリ

賞与の社会保険料免除の条件は

賞与を支払った月の末日において育児休業を取得しており、かつその育児休業が1か月を超える場合

なので、免除されないと思います😣

  • まろん

    まろん

    なるほど、それだと免除されなさそうですね😹詳しくありがとうございます!

    • 11分前
きのこ🔰

私の場合、産休前にボーナス日があったのですが通常通りもらえました!