コメント
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
旦那がそうでした!
会社の規定にはよると思いますが、12/5にボーナスが支給されるなら、恐らくですが、11月より遡って6ヶ月くらい前までが算定期間ではないでしょうか❓🤔
だとすると、普通にボーナスあるかなと思います💦
ママリ
賞与の社会保険料免除の条件は
賞与を支払った月の末日において育児休業を取得しており、かつその育児休業が1か月を超える場合
なので、免除されないと思います😣
-
まろん
なるほど、それだと免除されなさそうですね😹詳しくありがとうございます!
- 11分前
きのこ🔰
私の場合、産休前にボーナス日があったのですが通常通りもらえました!
まろん
具体的な算定期間を知らず💦
でもボーナス時は免除されないと思っていた方が良さそうですね😹
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
多分普通のボーナスと同じだったので、免除はされなかったです💦
紙の明細には社会保険料書いてなかったので、丸々貰える!?って思いましたが、振込の時はちゃんと引かれていました!笑