※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ham
子育て・グッズ

来年4月に出産予定です。抱っこ紐って新生児期用をレンタルしてから大き…

来年4月に出産予定です。抱っこ紐って新生児期用をレンタルしてから大きくなるまで使えるやつを買うのと、最初からロングユースのものを買うのとどちらがおすすめですか??💦まだ物を購入するまでは時間があるのですが迷っています💦

コメント

mt

私は最初からロングユースを買いました😊
出産前に購入しましたが、新生児期は抱っこ紐使いませんでした😅

  • Ham

    Ham

    ありがとうございます!みなさんの意見を読んでると新生児期は抱っこ紐を使わない人も多いんですね!
    ちなみに抱っこ紐を買う時ってどんなことを決め手にされましたか??🤔

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

最初からロングユースのもの(ベビービョルンのハーモニー)を買ったものです🙋‍♀️新生時期から使えるものでありましたが、首がすわってないので抱っこ紐の中に赤ちゃんを入れるのが大変で…。病院に行く時しか使っていませんでした。首がすわると抱っこ紐に入れやすくなったのと体重が重くて抱っこだけじゃしんどいのでロングユースのものが便利でした👶

  • Ham

    Ham

    ありがとうございます!首がすわってないと抱っこ紐に入れづらいんですね!😳
    新生児期に病院に行く時はどうやって連れて行かれてましたか??

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母や夫と一緒に行って赤ちゃんを抱っこしてもらってました!2ヶ月からの予防接種時はベビービョルンの抱っこ紐に入れていましたが、赤ちゃんが嫌がって泣いてたので受診券を出したらすぐ横抱きしてました🙋‍♀️

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

最初からロングユースの買いました。ベビービョルンのハーモニーです。
海外メーカー&子供が少し小さめだったのもあり、新生児期は上手くフィットせず使いませんでした💦
生後2、3ヶ月くらいから使っていた記憶です。

首座り後にサブ使い用としてエアリコを追加購入しました〜
ちょっとした外出やベビーカーとの併用目的でコンパクトなものが欲しくなったので。

  • Ham

    Ham

    ベビービョルンのハーモニー、買われている方が多いのでしょうか🤔
    抱っこ紐を買う時、どんなことを決め手にして買われましたか??😳

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りだとコニー、エルゴとかの人もいるので抱っこ紐に関しては結構バラバラな気がします!

    どれを買うかは夫に一任したのですが、以下の点を重視して選んだそうです。
    ・肩と腰への負担が少ない
    ・夫婦両方が使えるようにサイズ調節可能なもの
    ・メッシュ素材(赤ちゃん抱っこしてるととにかく暑いので…)
    ・万が一背中のバックルが外れても赤ちゃんが落ちない(悪意を持ってバックルを外す人がいるとか怖い噂もあったので念のためです…!)

    • 3分前