※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

小学校低学年くらいの女の子いる方!今シール帳が流行ってますよね?うち…

小学校低学年くらいの女の子いる方!

今シール帳が流行ってますよね?
うちの子も四六時中シールシール言ってます。

可愛いシールは1シート600円くらいするので月2枚程度買って、100均とかで数枚買うくらいなのですが
皆すごいたくさん持っててびっくりしてます。
今はそもそも品薄で中々売ってないのですが、新しく何枚も買ってもらった~とかで凄いなーと思っています。

誕生日やクリスマス、何かのご褒美以外での細々としたおもちゃや雑貨って、どのくらい買ってあげるのが平均的なのか気になっています。
良ければ教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

シール帳ブームですよね💦
私は平成女児なのでびっくりしました。シール帳という響き、懐かしい!!😂

ウォーターシールとか、ありますよね(あれは何だ?と思ってます笑)

100均で買うのがやっとですね、、

あとは公文頑張った時、テスト終わった時、とかです(T_T)

大事にしまってコレクションしてくれればいいんですけど、その辺に散らばってるんですよね…
なので買うの嫌になります…

はじめてのママリ🔰

シールは見かけたら買えるだけ買ってます😭制限などルールは守ってますが!
なかなか手に入らないので😱

それ以外のものは出かけたら2個くらいは何かしら買ってるかもです🥹