※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

後ででいいからって言われたので後回しにしたんです。それなのに次の日…

後ででいいからって言われたので後回しにしたんです。
それなのに次の日に「まだ?」と言われました。
私の中で「後で」ってもう少し遅いと思ってました。
次の日だったら「明日までにお願いしてもいい?」って言えばよくないですか😇?
言われてすぐやろうとしたら「後でいい」と言われました。
後でいいって言われたから後回しにしたのに待てなくて言うなら日にち決めてくれって感じです。
「俺に色々言うくせに頼んだらやってくれないんじゃん」とまで言われ腹立ちました😩
家庭内別居中ですが私と娘のマイナンバーの番号が知りたいと言われてこうなりました。
遅くてイライラするなら住民票取ってこいって感じです😇

コメント

3姉妹ママ☆.

後でって今日中だけど、今すぐじゃない
って感じだと思ってました🤔
今日以外なら、明日までにとかいつまでにとか何か言われるかなと🤣

まあ早く知りたいなら後でいいとか言わず、やろうとしてくれてたならすぐにやらせとけばよかったのにて感じですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すぐやろうとして止めるくらいならすぐじゃないんだなって思いました😂
    この日までっていうのがあるなら言うかな〜と💭

    • 14分前
3児mama

後で…で、次の日は遅すぎると思います💦
今取り掛かっている事の次に…ぐらいのイメージです。

どのみち知らなきゃいけないことならすぐ動いた時にそのまま教えてもらったら良かったのに…と思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    じゃあなんでその場でやろうとしたら断ったのって思います😅

    • 42秒前
しぃ

後では私も今日中だけど今じゃなくていいって認識です!ただやろうとしてるときに止めるんなら急かさないでって思います🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その時以降その日は夫は家にいなかったので、急ぎなら断るなよって思っちゃって😅

    • 6秒前