ワンオペでインフルになったときどうしますか?よりによって3連休初日子…
ワンオペでインフルになったときどうしますか?
よりによって3連休初日子供がインフルっぽい気がしました。救急センターを受診しましたが、もうびっくりするほどの人。待ちは100人超え。ワンオペのためインフルの症状ない子も連れていくしかなかったです。もうこの中にいたら絶対感染しそうという感じでした。案の定インフルでした。そのとき私と下のふたりは元気だったのでみてもらわなかったけど、私が昨日からしんどくて熱があがってきてどう考えてもインフルかなと。
ただ、昨日は病院で1日使ったので(薬でるまで4時間とかかかりました。)もう行きたくないのですが、インフルは48時間以内に薬を飲むべきだとのこと。昨日のよるからだから今日は辛いけど明日朝イチかかりつけ内科受診でも大丈夫でしょうか?本当は今日行きたいのですがもうすでにインフルでぐったりの子を連れて行くのはかわいそうな気がして。それか夫が帰ってきた今日の夜中に行くか。近くの休日センターに子供をみんな連れて行くか。
どうすればいいと思いますか?
夫はとにかく忙しくてもう10年以上ワンオペで嫌になります。アドバイスください。
もう3年連続接種したのにかかっています、まぁかかるときもあるのはわかってますが。
- はじめてのママリ🔰
June🌷
旦那さんお忙しいのはわかるのですが、家族のピンチの時に帰宅して来れないですか?!😥
私も予防接種したのに先日かかりました😭めちゃくちゃしんどいですよね😭ママリさんのしんどさも、お子さんを連れていくのも全員非常にしんどいと思います😭
1番は旦那さんにもう帰宅してもらうこと、次は私なら旦那さん帰宅後に夜間かな(しんどすぎて早く薬飲んだ方がほんと楽になります)
と思います😭😭😭
お大事にしてください💦
ぐーみ
私なら明日の朝内科行きます!
一昨年家庭内感染でインフルにかかったとき、私も同じ様な状況になり4日くらい経って内科受診しましたが、タミフル処方してもらって一応効きました🥹
インフルじゃなくてコロナですが、旦那が単身赴任してて完全ワンオペだったときは、子ども2人が先に罹患してた&1人みなし陽性&連休だったので、その時は私は市販薬飲んで乗り切りました💦
コメント