ママリ
看護師をしています。
体温調節難しいですよね😓
手足が冷えているようならまだ体温が上がっていく途中で悪寒が出やすいのでできるだけ温めてあげるのが良いです🙆
手足が温かい時は熱が上がりきった状態ですのでできるだけ涼しい服装で掛け物も基本不要です。
本人が嫌がらなければアイスノンで首の後ろや脇の下など冷やしてあげるのも良いと思いますがあくまで嫌がらなければなので無理してやる必要はありません。
寝苦しそうなら解熱剤使用も検討して良いと思います💊
ママリ
看護師をしています。
体温調節難しいですよね😓
手足が冷えているようならまだ体温が上がっていく途中で悪寒が出やすいのでできるだけ温めてあげるのが良いです🙆
手足が温かい時は熱が上がりきった状態ですのでできるだけ涼しい服装で掛け物も基本不要です。
本人が嫌がらなければアイスノンで首の後ろや脇の下など冷やしてあげるのも良いと思いますがあくまで嫌がらなければなので無理してやる必要はありません。
寝苦しそうなら解熱剤使用も検討して良いと思います💊
「体」に関する質問
旦那の年の離れた妹(小5)がうちに泊まりに来たいといいます。 私にすごく懐いているのでたまに泊まりには来ていたのですが、 今私が妊娠6ヶ月で、産まれてからは中々行けなくなるからお腹が大きくなる前に行きたいとか…
育休中です。 夜中とかにふと考えてしまうのですが 正社員を辞めて4-5時間扶養内パートになって、 子供を幼稚園に入れて、小学校低学年までは学童も利用せず 帰ってきたら母親が居る環境を作りたいな🥺と妄想するのですが……
旦那のへそくりについてです。 旦那はいつも車にある小さい財布にへそくりが入っていて、そこに入れてる事は過去に私に言ってきたので私もある事自体は知っています。 が、中身を見ているとは思ってないです(欲しいとか…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント