※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

年長の上の子がマイコプラズマにかかり痩せてしまったんですが、痩せて…

年長の上の子がマイコプラズマにかかり
痩せてしまったんですが、
痩せて嬉しい、太りたくないと言います。
理由はパパに色々言われるからと。

夫は私の体型に関して1人目の産後から
常に指摘していました。
私が耐えられなくなり数ヶ月前に大喧嘩し、
今は言わなくなりましたが娘はずっと聞いていたので
太ることは悪いことと思っているようです…

どう説明すればいいでしょうか?
太ることは悪くない、太っていいんだよとは
言いましたがその価値観変わらないよな…と思ったり…
あまり気にしなくてもいいでしょうか?😥

コメント

nasa

うちの長男も、太ることは悪いことと思っている時期がありました。
食事のたびに太ったかも…と落ち込むことがありました😓
「たくさん食べると身長が伸びて大きくなるし、逆にスタイル良くなるんだよ?」なんて説明してみたり、「たくさん食べないと、また風邪ひいて辛い思いしちゃうよ」と話してみたりしました!
説明したところでしばらくは太ることは悪いって思ってましたが、ある日を境に特に気にすることなくなったので
何か気になる発言があればフォローしつつ、特に何も言わないのであればこちらからはあえて触れないで良いのかなと思います🙆🏻‍♀️

まみー

旦那さんの行為は立派なDVだし虐待です
お子さんのケアをしつつ旦那さんをシバいてやりましょう。

あなたは太ってないよって伝えてあげるのは大切です
ただ痩せたい気持ちは否定しないで
たくさん食べてたくさん動いたら太らないから大丈夫と提案するのもありです!