※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザみなし陽性となりましたが、違うのでは?と思います。1日…

インフルエンザみなし陽性となりましたが、違うのでは?と思います。
1日目発熱、2日目解熱、3日目発熱したので、病院を受診しました。
検査の結果陰性でした。
ですが、クラスで1〜2人インフルエンザがいるならきっと陽性でしょうと、みなし陽性扱いになりました。
家族にインフルエンザはいません。
点滴をしたのですが、それにタミフルが入っていたのか、処方された薬にはタミフルはなく、カロナールとカルボシステインです。
解熱後2日経ったら登園していいよと言われましたが、家に帰ってから調べてみたら、幼児なので解熱後3日後に登園可能なようです。
みなし陽性?陰性だから?って訳ではないと思いますし、写真の翌日には熱が下がったのですが、インフルだったのか…
検査は陰性、家族にインフルなし、この状態なら登園させちゃう人もきっといますよね?
もし本当にインフルだったとき、そうやってインフルが広がっちゃうんだと思いますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も先週、発熱、解熱、発熱と1週間ほど繰り返しました。
41度超えたりだ救急も合わせて2回インフル検査したものの陰性、結局なんだったのか分からずただの風邪でした🥺
みなしで3日登園出来ないとママも仕事行けなくて大変ですよね...

この際インフルになってくれよ!!と思いました🤣