※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
お仕事

宅建士の資格取得を目指して勉強しようか悩んでます😭 アドバイスや経験…

宅建士の資格取得を目指して勉強しようか悩んでます😭
アドバイスや経験談など知りたいです!

賃貸仲介をする仕事をしてみたくて就職に有利になりそうで他にも使えそうな宅建士の資格を取得しようか悩んでいます💦
資格の勉強は子供が寝てからになるので1日1、2時間程度になると思います。
資格取得が難しい?という書き込みなどを見て他の資格にした方が…など悩んでしまい先に進めていません💦
今は全然関係ない仕事で働いています!
私はこうだったなどの話や他に使えそうな資格、この方法で勉強したよ!などあれば知りたいです😭
今現在育休中で仕事復帰してからは扶養内パートで働こうと思ってます!

運転免許、栄養士の資格はもってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

宅建は合格率低いですが、そんなに難しくないです🙌🏻
1日1.2時間の勉強でも来年の試験で合格できると思います✨

わたしは2ヶ月間1日3.4時間勉強して余裕でした☺️

宅建は勉強の仕方にコツがあるので、本気で受けるつもりならお伝えします〜!