コメント
はじめてのママリ
隔離されながら出産することになると思う😭立会いはできない、帝王切開になるとか病院の方針によりますね!と言うか、自然分娩で産めても高熱で体だるい中ではきつい😰赤ちゃんまでウイルス届くことはないとされてるけど、高熱だと脱水も心配😅
予防投与受けられるのですが、小児科で案内はありませんでしたか?
5000円から8000円の自己負担ですが、インフルエンザワクチンよりも、発症前からのリレンザの方が感染しないです。
近所の病院でも処方してくれるので、家族がインフルで予防投与受けたいのですが対応していただけますか?金額はどれくらいですか?と聞いてみるといいです。妊婦に使えるのですが、普通の内科だと先生が出してくれないこともありますので電話で聞いた方がいいかな。
連休中なので、日勤の時間帯に、産院に電話で相談したら出してもらえるかもしれないです😊
インフルの場合は、帝王切開になりますか?予防投与受けたいのですが、連休なので対応していただけるところがなくて、産院に相談してみるといいと聞いて...と。
お大事に!
はじめてのママリ
経産婦の出産が早いと言われてるのは、陣痛きてからの時間で、週数が早くなるわけではないから、37週ならまだ生まれないと思う☺️
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございます!!
予防接種は私のみ職場で受けてます!
出産については
1人目36w6d
2人目39w6d
で今回が3人目なんです😂
先週の時点で子宮口はまだ開いてないから大丈夫かなぁってて感じでしたが
1人目も同じような感じだったのに
破水から来たのでビビってます😩
はじめてのママリ
予防接種ではなくて、予防投与です。
インフルエンザワクチンではなくて、タミフルやリレンザを使います。
感染のリスクを98%減らせると言われています😊ただ、感染してる方と接触して48時間以内に開始しないと予防効果は薄れます。
一人目36週だとしたら、3人目どうなるかわからないですもんね🥺
お身体大切になさってくださいね!
はじめてのママリ
なるほど!!
一度産院に確認してみます!
ありがとうございます!