くまこ
お仕事はどうなるのでしょうか?
私の自治体は産休、育休中なら預けられます。退職してしまうと産後2〜3ヶ月で退園だった気がします。産後→求職に切り替えても4ヶ月とかが限界だったような…。
産後6ヶ月で産後の預かりから就労での預かりに変更ということなら、下の子4月入園が1番入りやすいと思うので9〜10月生まれでしょうか?
役所に聞くのが1番早いですよ。
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うので役所で聞くのが確実だと思います💦
ちなみに私が住む自治体だと、
就労(フルタイムで働いているため標準時間保育)
→出産予定月の前後2か月は出産要件に切り替わり(標準時間保育)
→それ以降〜仕事復帰までは就労(育休)で短時間保育に切り替わります!
なので就労で保育園に入園出来ていれば大丈夫です!
コメント