※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心療内科の予約が中々取れないので、漢方内科に行きました。事前に看護…

心療内科の予約が中々取れないので、漢方内科に行きました。事前に看護師さんがお話を聞いてくださって寄り添ってくれました。診察の時に先生に「結局あなたにとってのストレスはなんですか?単に子育てが大変なの?」と言われました。

なんだか心ない言葉に思えてしまって落ち込んでいます

相談内容は
・やらなきゃいけないことがあるのに、身体がだるくて動けず、やる気もおきず、できない
・子どもに必要以上に怒ってしまうようになった
・眠れない

などでした

私の悩みは大したことないようにあしらわれた気がします。
産後うつに近い症状だと言われ漢方だしてもらいました

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

合わない漢方内科だったんだと思います꒰꒰ ᵒ⌓ᵒ‧̣̥̇꒱꒱

心療内科の予約が取れなくても、普通の内科でも軽度の安定剤出してくれるところもあります。
心療内科を先の予定で予約しつつ、漢方が効かなければ内科でひとまず安定剤をもらってみるのはどうでしょうか。