コメント
ナバナ
2歳になったらそれがもっとパワーアップしますよ
歩けるし、少しは喋れるし、もうパワーアップしまくりです!
ママリ
2歳でもまだまだその感じ➕声量が大きくなります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
声量も大きくなるのですね!
- 1時間前
とらとら
そんな感じです!
そこからどんどん自我が芽生えてイヤイヤ期につながります!
真正面から向き合いすぎると親が疲弊しちゃうので、「そうだったのねー嫌だったのねー」と流してます!
-
はじめてのママリ🔰
今もまあまあ自我が出てきて、おもちゃ取り上げようとするとうわああー!みたいになるのですが、強くなってイヤイヤ期になるのですね。
受け止めて流すのやってみようと思います!- 1時間前
mama
どんどん人間に近づいてきてるなぁって思いながら、下の子の成長を見ています😂💞
上の子の時は初めてで何もわからず、
0歳→授乳!オムツ!寝かしつけ!何で泣いてるかも分からん!めっちゃ大変やん!
1歳→そんなに走り回らんといて!ちょっと言葉覚えてきて色々要求される!1歳のほうがめっちゃ大変やん!
2歳→ついに来たかイヤイヤ期!めっちゃイヤイヤするやん!何がそんなに嫌やねん!魔の2歳やな!
3歳→イヤイヤ通り越して癇癪!よく1時間も泣き叫べるな!?口も達者で、3歳と普通に喧嘩できるやん!
って感じで、今が1番大変!をずっと更新中です😂
上の子見てると、下の1歳なんてめちゃくちゃ天使です😂
はじめてのママリ🔰
さらにパワーアップ!落ち着くのは先になりそうですね。