毎年選挙になると宗教に入っている義母からLINEが来ます。ちなみに宗教…
毎年選挙になると宗教に入っている義母からLINEが来ます。
ちなみに宗教には私だけ入っていません。
主人は生まれた時から入っていますが関心もなく幽霊部員みたいな感じです。
この間、選挙のお願いの連絡がきて、既読スルーしていました。
そして子供の誕生日にいつも贈り物をしてくれるのでお礼の連絡をしましたが既読もつかず無視されてます。
私が既読スルーしたのがよっぽど気に食わなかったと思います。
宗教の事もきちんと結婚時に断ってますが毎年毎年、選挙の時にだけ連絡が本当にうんざりしています。
この場合、正月も顔出ししなくてもいいでしょうか?
それか既読スルーしたことをきちんと謝るべきでしょうか。
- ママ(4歳9ヶ月)
コメント
あーぷん
私なら謝らず、相手が既読無視したことも気にしない様にします🤨直接文句言われたら『宗教系は断りましたよね?』と言い返します🤨
正月も宗教の話をされるなら、行くのもやめます!
はじめてのママリ
宗教絡みはほんとにややこしいので、その気がないならなるべく関わらないほうがいいと思います😣
既読スルーで相手が拗ねてるのなら尚更、放置でいいと思います😅
ちなみに旦那さんはそのことに対してどう言ってますか??
-
ママ
回答ありがとうございます!
結婚時は相当揉めて、ならなんで結婚したの?と言われるくらいだったので結婚はよく思われてなかったと思います。
主人の兄妹家族も結婚時に皆んな入っているので従姉妹差別もあり私達だけいつも除け者です。
主人にはまだ話してないのですが話しても気付いてないだけじゃない?と言われそうで、、
本当に義家族に疲れました💦- 1時間前
さや
宗教は厄介ですよね😩
うちの周りにも〇価学会の家がちらほらあって、選挙前になるとご飯に誘ってくるママ友がいると母から聞きます🤔
関わらなくてもいいと思います🙄
なんなら旦那さんも脱会させた方がいいかと思います😭
下手したらお孫さんまで勝手に入会させているかもと心配です😢
〇価学会の人は普通に家族に相談もなく自分の子どもとかも入れたりするらしいので、やりかねないかと😢
宗教に関わりたくないので、今後連絡は御遠慮くださいと伝えた上で、旦那さんの脱会のお願い、今後宗教を強要してくる場合は縁を切らせていただきますくらいの勢いで私なら言っちゃいます😂
-
ママ
回答ありがとうございます!
本当に厄介ですよね。
主人も脱退させたいです。
義母が勝手に仏壇まで買って家に持ってきて処分したい気持ちでいっぱいです。
私の方の両親とも色々あり、あまり会えていないので義実家まで子供達におじいちゃんとおばあちゃんを奪ってしまうのは可哀想ではありますがこれを機に関係を考え直そうと思いました。ありがとうございまさ😭- 1時間前
-
さや
仏壇まで勝手に😨
それはかなり厄介そうな義母です😢
持って帰ってくれないならこちらで処分しますで粗大ゴミでいいですよ😭
妹が結婚後に旦那の実家が学会で勝手に旦那も入会させられていて、旦那も脱会させないともう絶縁だ!みたいな感じで脱会させて、年に数回だけ孫とも最近は会っているようですが😥
でも色々巻き込まれてからでは遅いので、1度宗教とは確実に縁を切って距離も置いてみてもいいかもですね😔
お疲れ様です😢- 49分前
はじめてのママリ🔰
多分創価学会ですかね😓?
うちは自営業でお店やってるんですが、常連さんに創価学会の方がいて、選挙時期になるとお願いに来ますよ〜🙌
「分かりました〜」ってだけ言って、もちろん投票なんてしません(笑)
投票したかしてないかなんて分からないので、テキトーに流しとくのが良いです😂
お正月の事はワンクッション「お正月の予定立てられましたか?」と聞いてみて、それが既読スルーなら私ならお正月行かないです。
「返事こなかったので、こっちで予定立てました」って言えますし☺️
-
ママ
回答ありがとうございます!
まさにそうです!
私もいつもそうしていたのですが、
これから話すことでもし気を悪くしてしまったらすみません、、
高市さん側を支持していたので義母がまだ公明党を支持し、関係ない私達にいつもお願いしてくる気持ちが理解できずその時はいつものように言えず既読スルーしてしまいました。
お正月の事はそのように聞いて連絡なければ行かないようにします!
ありがとうございました😭- 58分前
ママ
回答ありがとうございます!
毎年行くのも本当にうんざりだったのでこれを気に義実家に行くのを辞めようかと思っていましたが、子供達も従姉妹に会えなくなるのも寂しいだろうな、なんて事も思って中々踏み切れないでいました。
主人の兄妹家族も皆んな宗教に入っているので完全に既読スルーした私は悪者です。
今後の発言で関わり方を考え直そうと思いました!ありがとうございました😭