※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来月から私が仕事始める関係で息子がこども園の一時保育を月10日〜14日…

来月から私が仕事始める関係で
息子がこども園の一時保育を
月10日〜14日利用する予定です!

8:30〜15時までです!

生まれてからずっと自宅保育してきて
預けるのが初めてで、
かなりママっ子なのでたまに旦那や親に預けて
出かける時すら離れてくれずギャン泣きします…

やっていけますかね…
そのうち慣れてくれますかね🥺?


先輩ママさん、
何かアドバイスあればもらえると嬉しいです🥲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してます。大丈夫です!慣れます!降園も早いようですし、家庭での時間を大切に👏✨朝は泣いててもお母さん見えなくなれば泣き止むパターンが圧倒的に多いです☺️しばらくは泣き止むと思いますが2歳ですし、楽しいことを覚えれば慣れていくと思いますよ🙌💓

はじめてのママリ🔰

2歳半の、祖父祖母にすら預けたことない超〜ママっ子の息子を保育園に預け出して先月から働いてます。
1ヶ月泣きましたが、ここ1週間は泣かずにバイバイできてます🤣

行く時に、行ってくるね〜!すぐ帰ってくるね👍って、伝えて、帰ってくる時は、ただいま〜!待っててくれてありがとう💓って伝えるようにしてます!
どんなに泣いても、声かけて振り向かずにササって出ていくのがポイントです笑