※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんにんママ🔰
子育て・グッズ

産前産後の保育園の利用について、わかる方教えてください産前産後は保…

産前産後の保育園の利用について、わかる方教えてください

産前産後は保育の必要性が認められるとのことなので、その認定をもらって預けたいと思っています。

この認定のための申請は時期が近づいたら役所へいけばいいのでしょうか?
預けるにしても、結局は保育園に空きがないとだめですよね…一時預かりが優先して受け付けてもらえるようになるとかありますか?

よろしくお願いします

コメント

ママリ

私の住んでいるところは母子手帳でokでした。旦那さんの分は就労証明必要だと思います!正規のルート、手順で入園申し込みしました。
自治体によると思うのですが、4月入園申し込めないですかね?
2次募集とか、、、、
とりあえず、◯◯市?区?町?保育園入園申込とかで検索して役所HP見たら何かしらの案内あるとおもいます!

優先あるないは保育園か役所に聞いた方がいいです。

3歳さんなら、4月から幼稚園という手もあるのでは、、??

  • さんにんママ🔰

    さんにんママ🔰

    やはり途中入園は難しいですよね。
    近所の幼稚園が2年保育で年中さんからしかないので、4月に入れられなくて💦
    役所へ行くタイミングでいろいろ聞いてみます。ありがとうございます!

    • 2分前