※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少です!完全に眼鏡になるのですが幼稚園の担任に連絡帳でなにか伝えた…

年少です!完全に眼鏡になるのですが幼稚園の担任に連絡帳でなにか伝えたほうがいいでしょうか?🤔💭
診断を貰う病院が3月まで予約が取れませんでした。
それまで眼鏡なしです!

乱視、遠視あるそうで
両目視力は0.15でほぼ見えてないと言われました😢💦

席が今どこか分からないのですが、
見えずらくて〜とか実際あったりすると思います。

なにか伝えるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

視力検査の結果を伝えます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、

    • 8分前
メル

視力と眼鏡がまだしばらく用意できないことを伝えて配慮して見てもらったらいいと思いますよ!
幼稚園で働いていますが、三歳半健診後にメガネになる子たまにいてます。
メガネを用意できるまで製作をする時など1番前に座ってもらったり、見えないと不安だろう活動は補助してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    お願いするのは先生の負担になったりするのだろうか?とそこも心配でした💦
    まだ眼鏡が出来ないことと、検査結果は伝えますが、見えてないので補助して欲しいと素直に言うべきですか?なんと言葉にすれば当たり障りなく伝わるのでしょうか🥹

    • 7分前