
1歳10ヵ月の息子が成長中でイヤイヤ期に悩む母親。旦那に頼ることも難しく、入院中の子育てに不安を感じている。実家に預けるか悩んでいる。
1歳10ヵ月💪🌸
今日うんちするといってトイレで
初めて出来ました😍🌸
イヤイヤ期真っ最中で疲れ果てる毎日ですが
そんな中息子は色々成長中なんだなと思うようにして
イヤイヤ期乗り切れたらいいな😭
旦那は全然あてにならず😅
わたしがお風呂に入ってる間に
歯磨き頼んだらギャン泣きの声が、、、😅
出産するのより息子と旦那2人きりにさせる方が不安😨
入院中それで寝不足になりそう😅
やっぱり実家に預けようかな😅
みなさんは入院中上の子どうされてましたか?
- るり(7歳, 9歳)
コメント

滉ちゃんママ🐌
うちは義母が県外から泊まり込みで来ます(>_<)💧
本音は自分の実家が車で15分だし、慣れてるからそっちに預けたいんですが…
旦那が男兄弟しかいない長男だし、お義母さん張り切ってるので💦
保育園行ってますが、旦那一人では乗りきれなさそうなんで😨

チューリップ
うんちするって言えるんですね😱✨すごい!
つわりが終わったらトイトレしようかなっておもいました!(笑)
私は実家近くの託児所に預けて、実母に送り迎えとお世話を頼みますm(__)m
主人は仕事の時間が長いので、頼めるのは母しかいないので🙏
-
るり
今日何故か張り切ってトイレいって
寝る前も張り切ってトイレいってました(笑)
やる気があるうちにやっておきます💪
トイトレ頑張って下さい😍
やっぱり実母ですよねー!
寝かしつけるのも実母に頼もうと思います😅- 6月23日
るり
義母だとちょっと心配ですが
旦那1人はほんと無理そうですよね(笑)
夜の寝かしつけと歯ブラシ、朝ごはんだけ旦那なのですがそれだけでも心配です😅