2歳8ヶ月の娘が公園で遊んでいて、滑り台の階段を降りていた所落ちてし…
2歳8ヶ月の娘が公園で遊んでいて、滑り台の階段を降りていた所落ちてしまいました。(1mあるかないかくらいです)
落ちてすぐには泣いたのですが一瞬ぼーっとしていて、また泣いて、、、直ぐに帰宅して#8000に電話しました。
頭を売ってるかもという事で心配なら受信を勧められたのですが、紹介された病院がもう終わってしまっていて電話が繋がらず、脳神経外科をネットで調べて電話しても、子どもだから小児科が付いてるところがいいとの事で断られてしまいました。
今のところ、泣き止んで水は飲めていて走ったりジャンプできる状態です。たんこぶや傷は無いです。
元気だけど頭を打っている場合もう一度病院を紹介してもらう為に電話したほうがいいのでしょうか、、嘔吐等があればすぐ救急車ということはわかるのですが、このまま様子見の方がいいでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
めいめい
嘔吐がないならとりあえずは安心ですが、軽い脳震盪があったのかもしれないですね。
今の状態で病院に行っても特になにもしてくれないかなと思います。
少なくとも24時間、できれば48時間は自宅で注意深く様子見したいところです。ジャンプとかはさせないほうがいいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
軽い脳震盪ですか、、、心配です💦
そうなのですね😭やはり何かしらハッキリする症状がないとですね💧
今はテレビを見て落ち着いています😭今日明日予定をいれていないので安静にさせながら様子みます😭ありがとうございます😭