実家にいた時にグズグズで、やっと落ち着いてきた!の時に母が顔を触った…
実家にいた時にグズグズで、やっと落ち着いてきた!の時に母が顔を触ったのが嫌だったのかまた泣き始めて、抱っこして立ってたら姉の旦那が抱っこ変わってくれて少しグズりながらも落ち着いてきた時に「〇〇じゃないと泣き止まないのかな?母親失格だね笑」って言われたんですけどみんなこれ言われてどう思います?姉の旦那に抱っこされると何故か落ち着くみたいで、よく「〇〇だと泣き止むねー、ママやなのー?」とか要らんことばっか言ってくるのほんとにストレスなんですけど、実の親なら文句言っていいですかね?
- みみずく(生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
最悪ですね。文句言って良いです!腹立ちます!
はじめてのママリ🔰
ママだと泣き止まないはあるあるですよ。
ママは日々接してきてママの早く泣きやめー早く寝てくれーっていう焦りとかが伝わってるのかなーなんて。
うちもパパだと泣き止むパターン多かったですよ。
要するにママだって認識してる証拠!
そんなことも知らないの?って言い返してやりましょう👍
親族だからって何言ってもいいわけじゃないしいちいち突っかかって来ないで💢とぶちぎれますね!
結局夜はママしか寝ないんだし、ママが最強なんだからな!って思いますねー。
コメント