さらい
四歳さ。
案外なんとかなってました。
はじめてのママリ🔰
意外といけます!
きついのは自分が体調不良の時ぐらいですかね
あとは上の子が保育園や幼稚園に行ってる行ってないでもだいぶ変わると思います
🔰タヌ子とタヌオmama
はい!フルでワンオペ…
キャパは常に表面張力ですね😂たまに溢れるから喧嘩もすることに(子供と😅)
自分だけで確実に死ぬから保育園に頼ってます。
はじめてのママリ🔰
6学年差だから案外大丈夫です。
むしろ2人いたほうが育児楽しいです。
はじめてのママリ🔰
夫単身赴任で実家遠方のワンオペで、2人子どもがいます。
正直キツイですね😂
感情のコントロールが1番難しいです。
上の子もまだ自宅保育中なので、来年度入園するまでがキツさのピークだと思ってます💦
きゃんみ〜
自分たちの親に頼れない状況で、、
二人でなんとかやってますが、
私も同じ感じで、、一人の時はなんとか余裕があった感じですが2人目産んでから、復帰してキャパオーバーになりました😭😭ですが、、
今は二人で遊べるようになってきて逆に私の方に、子供のように遊ぶのを求めて来なくなったので、だいぶ楽になりました😂😂
勝手に二人で遊んでくれるようになったので
コメント