※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま👶🏻
子育て・グッズ

犬を飼ってる方に質問です!どの程度赤ちゃんとわんちゃんを触れ合わせて…

犬を飼ってる方に質問です!

どの程度赤ちゃんとわんちゃんを
触れ合わせてますか?

ゆくゆくは仲良く遊んでくれればなぁと
思ってるんですが、
今はまだ娘が4ヶ月なので
私が見てる時に制限しながら、とゆう感じです。


犬のほうは娘を警戒しつつ、
でも興味はある、気になる...みたいな反応です。
最近ソファに娘を寝かせてたら
足をぺろぺろ舐めるんですが、
私や夫の手足もこっちがやめてねと言わなければ
舐め始めると気が済むまで舐めるタイプです🐶
娘はやめてと言わないので
私がやめさせるまでずっと舐めるんですけど
みなさんのご家庭のわんちゃんも
赤ちゃんを舐めてても放置ですか?

口と手なら全力で阻止しますが
足ぐらいはいっか、と思ってて
でも足はいいけど口と手はダメ!て
犬にとって難しいなと思ったり🥲


娘が生まれてから
少なからず我慢させてしまってると思うので、
出来るだけ一緒の空間で制限なく暮らしたいとは
思っています。

コメント

ママリ

らんまさんが絶対に嫌だと思う点だけ制限すれば良いだけです!
同じ空間で生活しても大丈夫、犬の方が上手に距離をとるようになります!笑

我が家も🐶が居ますが、「顔はダメ」を教え続けて、しばらくすると顔は絶対に舐めなくなりました!
(ちなみに父は舐めて良し、母子はダメと教えてます笑)
赤ちゃんも力加減が分からないので、最初は🐶から甘噛みされてましたが、、これもお互い覚えます笑

🐶をたっぷり構ってあげて、なるべくヤキモチを焼かせないようにしてました!そのお陰で、🐶も娘をよーく可愛がってくれます☺️
今では良き相棒です😍

すいか

小型犬2匹飼ってます🐶

うちも最初は警戒しつつ嗅いだり舐めたりきてました😌
娘が指吸いするので足だけ見守りで舐めさせてましたが、しつこいな〜と思ったら止める感じでした!
娘が動き回るようになって犬の存在を認識してからは娘からちょっかいかけてます😅
犬に向かって叫んだり、手伸ばしたり。
ちなみに1匹は娘への興味ゼロで自分からは近寄りませんが、娘に追いかけまわされてます😅笑

一応ベビーサークルを使っていて、家事やトイレなどでその場を離れる際は犬と隔離しています。
娘が親の言葉を理解して危険なく関われるまでは見守り下で関わり方を学ばせたいなと思ってます😊