※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの歯医者変えようか迷い中です😓みなさんの歯医者はどうですか?ち…

子どもの歯医者変えようか迷い中です😓

みなさんの歯医者はどうですか?
ちなみに今、近所の歯医者に3ヶ月に一度2人子ども連れて定期検診に行ってます。

メリット
家から近い
終わったらおもちゃ貰える
施術中、アニメが流れてるので子どもに特化はしているかなって感じです。

デメリット
フッ素のブクブクうがいの購入を毎回勧められます。
一度購入し、子どもにやらせたら味が嫌でできないと断ったら、うちの歯医者に通うなら、フッ素のブクブクうがいを買って貰わないと普通は通院できないのですが、特別ですよと😤と言われます。
半年に一回レントゲン撮る→普通ですか??🤔
毎回、カウンセリングが長い→1日2回お菓子食べてますか?ジュース飲んでませんか?と聞かれて、ジュース飲んでると言ったら、虫歯になりやすい高得点になってます!と言われます。虫歯の話を毎回されて😓
これ毎回で、下の子がグズりだしてしまい結構大変です😱
顎の強さを測る検査や、舌の検査をしたり、他にも色々やっていて、時間がかかります。

後は、一度主人が通ってて、熱が出たため、キャンセルしたいと行ったら、大人の当日のキャンセルはペナルティが生じます。ペナルティ1です😤と言われました。

後は、主人が虫歯治療で通ってたときは、毎回クリーニングで終わってしまい、結局虫歯治療まで行かず、別の歯医者にいくことになりました。(口コミで同じ人がいました、


コメント

はじめてのママリ🔰

私なら迷わず変えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😱近いだけで通ってたのですが、変えようかな😅

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は終わった後のおもちゃと、アニメを見ながらで誤魔化し?楽しみ?があるけど、それが効かなくなってきた頃、物分かりが良くなった頃に、大人と同じように「あの歯医者嫌だ」になる可能性が高いなと私は感じるので、それなら別のごく普通の歯医者か、他に子供が来たくなるような歯医者を探しますね…

    何軒か歯医者は経験してますし子供もいかせてますが、そこまでの検査はしてないのと、くどくど話をされないですね…今はママリさんと歯医者さんとの会話ですが、子供が大きくなってきて、歯医者さんが子供に話す時にどう転んでも嫌な話し方しかしなさそうな予感しかないので、歯医者変える一択です

    • 35分前
まろん

購入しないと通院できないなら、転院します😂ペナルティもイヤです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂みんなこんな感じじゃないですよね😩毎回、購入断るのも疲れてきて🫠

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

歯科勤務でしたが面倒くさすぎますね🤣
半年に1回のレントゲンは算定できるから撮影してるんだと思います。お菓子やジュースの話も衛生士実地指導という患者さんの口の中を指導しましたよー!という項目を算定するのに必要なんですが、点数がどうとかはないです😂
院長のが意識高めなのかなーーと思いました🫣
私なら迷わず転院します🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですよね。えっまた撮るの?半年前に撮ったじゃん😩またこれが長いんです🥲

    ほんとに意識高めで、行くと毎回虫歯の話をされるし、院長が自分で作った予防とは!!みたいな用紙を渡されます。下の子にも、そんな感じで顎の強さを測る機械をやったのですが、そもそも2歳だから全然やり方説明されても分からなくって😂

    もう思いきって転院します🤣

    • 30分前