※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子を育てています。毎回朝寝(しない時が増えて…

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子を育てています。
毎回朝寝(しない時が増えてきた)、昼寝、就寝時の寝かしつけに1時間以上掛かるのですが普通でしょうか?
朝寝は眠そうにしていたら寝かしつけて、30分経って寝なかったら切り上げてます。
ですが昼寝をちゃんとしないと夜泣きがすごいのでスキップはできないです💦
寝る時の湿度温度、服装などは快適になるように調整しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎてから、ほんっとに眠い時じゃないとスッと寝なくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今1歳3ヶ月です!

    • 41分前
  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます!
    0歳3ヶ月くらいの時からこんな感じでしたが今の方がひどいかもです💦
    眠すぎて諦めて寝るって感じですよね😭

    • 38分前