※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ウチの息子、めっちゃ変わってるって言われます😭きっとお友達もそう思っ…

ウチの息子、めっちゃ変わってるって言われます😭
きっとお友達もそう思ってて、いじられキャラというか、注意しても良いやつに思われてるのかもしれません。
確かにノー天気だなと親の私も思うときもあります。
でも実は勉強が出来て、テストはほぼ100点で、クラス内偏差値が出るのですが、とても上位です。親もビックリ。授業中、挙手率100%で、恥ずかしいとかまだないのかも?剣道でもめちゃくちゃ声出ていて、メンタル面はよく褒められます。
ただ、しっかりはしていません!地頭が賢い訳ではないと私は思います。
そんな子ですが、達観していて、お友達の悪口は決して言わず、どうしても私に伝えたい時はエピソードだけ披露して、匿名にしたりします。先生にチクったりすることもないから余計に舐められるのかな〜🥲
お友達の言葉が強すぎて、悪意がありすぎて、親である私がめちゃくちゃ傷ついています。。。
息子本人は内心ウザがっていますが、めちゃくちゃスルー出来ています。「また〇〇のこと遊びに誘ったんだけど、俺のこと仲間はずれにしようとしてきたわ〜🙂‍↔️」とか言っていて私が「来年はその子と違うクラスにするように頼もうか?」と言うと「大丈夫だよ。もしバレたら〇〇くんのママ傷ついちゃうから」と😢
強い子を育てるには母も強くならなきゃでしょうか?でもその子の悪意を持った発言を公園で聞くたびに悲しくなります😖

コメント