この間、小学校に転校生が来ることになり、事前に転校生のAちゃんとBち…
この間、小学校に転校生が来ることになり、事前に転校生のAちゃんとBちゃんのママは近所で顔見知りになったらしく、登校前に数名の女の子たちと顔合わせしておいたら子供たちも友達になれるしいいかなというBちゃんのママの提案で歓迎会のような顔合わせをしようとなりました。
Bちゃんのおうちに子供5人とママたちが集まってやることになりました。
言い方大げさですが、各自いろいろ持ってくの大変なので事前に一家族500円会費みたいにしていました。お菓子を買ったジュースを買ったりBちゃんのママが頑張って買い出ししてくれました。
Aちゃんを楽しませようと子供たちはいろいろ作ったりしていました。
ですが、当日1時間前になりAちゃんのママからBちゃんのママへ「数日前にコロナになったので今日行けなくなりました」とラインが来たそうです。
Aちゃんなしでお菓子食べたりしましたが、
1時間前って💧って内心複雑な心境に。。。
子供たちもギリギリまで手紙を用意したりいろいろ用意していたのでがっかりしていましたし、
体調悪いのはしょうがないですが1時間前って💧
数名前からわかっていたのならもう少し前に教えてもらえたら。と内心思いました。
なんか考えすぎだと思いますが、Bちゃんのママルーズだなと第一印象微妙になりました。
みなさんならどう思いますか?💧
- るか
はじめてのママリ🔰
ドタキャンがその理由ならもっと早くってなるのは当たり前だし、印象も正直最悪ですよね😅💦
はじめてのママリ🔰
ルーズなのかはわからないけど、もしかしたらこれきっかけでやっぱりやめようかって会自体を中止になったらもったいないなって思ったのではないですかね🤔
もしくはコロナで発熱とか大変だったから連絡忘れてたとか🤔
はじめてのママリ
ルーズなのはAちゃんママ🥹?
その理由で断るって急に行きたくなくなってドタキャンしたのかなって考えちゃいますね…第一印象は微妙になりますね💦
会のために準備したり家綺麗にしたり大変だったと思うのでわかった時点で教えて欲しいですよね
ママリん
うーん、微妙😭
Bちゃんママの話が本当か分からないので何とも言えないですね💦
もし本当ならちょっと要注意かな‥💦
でもとりあえずは直接会って話した時にその人となりを見ます。
min
直前キャンセルは確かに非常識だと思います。
それならせめて前日には判断ついたと思うので。
ただもしかしたらAちゃんかAちゃんママがあまり行きたくなかったのかもしれませんね。
心遣いはありがたいですが、社交的な子供じゃないと人見知りするかもだし、私ならそんな知らない人ばかりの集まりで家にいきなりは行きたくないです。
好意だと断り辛くて、ギリギリまで悩んでたのかもと思いました。
コメント