子供の咳が長引いてます、、今月3回目の病院へ行きましたが、診察は全て…
子供の咳が長引いてます、、
今月3回目の病院へ行きましたが、診察は全て「のども腫れてないし、慌てるものじゃない」と毎回同じ薬をもらっています。熱も出ていなく、咳だけです。
家では常に洗濯物を干し加湿している状態です。
天気がいい日は窓を開けて換気もしています。
加湿器も考えましたが、1つの部屋の大きさが広くないのと、寝る時に1度使ってみましたが部屋が小さいので加湿されすぎて水浸しになった事があるので怖くて使えないです、、
インフルエンザのワクチンも風邪が完全に治ってからとの事で打ててないので、少しでも緩和できるいい方法ありませんか😢
- 坊(5歳6ヶ月)
コメント
ママリ
病院というのは全て同じ病院ですか?
私なら違う病院に行ってみます🤔
そして、アレルギー科があるところに行きます😊
アレルギーの可能性もあるので😄
ママリ
勘違いならすみません💦
私も思ったのですが、病院とは個人クリニックだけですか?
息子喘息なのですが、2週間以上クリニックに通って風邪薬飲み続けたのですが、咳とかゼイゼイとか治らなくて。
紹介状書いてもらって総合病院行ったら喘息でした。
いつもと違うと感じるなら、町の病院は専門じゃないので、自分の勘を信じみて下さい。
坊
同じ病院です!
以前違う病院へ行き、薬が合わなかったのか今の病院で受診してもらったら、病院を転々とすれば最初からどうだったか分からないと怒られた事があるので仕方なく通ってるという感じです😅今までお薬1度貰ったらすぐ治ってたので、こんなに長引いたことが無いので不安になってます😅